着物のサイズが合わないぐらい太ったら着れなくなった!デブは似合わないの?

若かりし頃に仕立てた着物が中年になった今、太ってしまって着られなくなってしまった!!

こういうことはよく起こることなので、一生を通して着る代表格である留袖などは少しサイズを大きく仕立てるようにしています。

それでも許容範囲を超えて太ってしまった場合、最悪着られない状態になってしまうことも実際に起っています。

ここでは着物のサイズが合わない時の対処法についてまとめたいと思います。

着物のサイズが合わない時はどうしたらいい?

自分用に仕立てた着物でサイズが合わなくなったなら、仕立てた時よりも恰幅がよくなったのが原因です。

身体で一番太い場所、主にお尻が大きくなってしまったことで着物の幅が足りなくなってしまうんですね。

着物は一枚布でできている訳ではなく、反物を縫い合わせて幅を出しています。

なので着物の幅が足りなくなってしまうと上前(着物を着た時に上側にくる方)の端が脇まで持って来られず、はだけやすくなってしまうんです。

じゃあもっと引っ張ればいいじゃない?と思われるかもしれませんが上前の端を脇にあわせると、今度は上前の脇の線が正面近くに入ってきます。

もともと脇線は身体の真横にくるものですので、知っている人がみたら「あら?」と思われるかもしれません。

これだけではなく上前の端を脇まで持ってくることで、着物全体を左に回転させることになるので下前の布が短くなってしまいこちらもはだけやすくなってしまうんです。

とは言え、誰もが着物にサイズがあることを理解してはいらっしゃいませんので着付けの段階で身幅が足りないことに気づくことがとても多く、着付師さん泣かせとも言えます。

かくいう私も時々着付けをさせていただきますが、結婚式当日になって新郎のお母様の身幅が足りなかった経験もあります。

そんな時は極力、表面上では身幅が足りないことを隠す努力をさせていただくワケですが、上記のとおり着物全体を左側にまわして上前の端を脇まで持ってきました。

あとは裾がはだけないように裏側から安全ピンで留めて仕上げさせていただきました。

見る人が見れば左の脇線がズレているので身幅が足りないことに気がつくかもしれませんが、素人目には分かりません。

このように身幅が足りない着物は全く着られなくなる訳ではなく、少々不便なことは出てくるけども着られないことはありません。

ただし完璧に着こなしたい場合は着物の幅出しをしてもらうことが必要になります。

着物によってどれだけ幅を出せるかは違いますので、一度着物をお持ちになって呉服屋さんに相談されるといいですよ。

 

着物のサイズが太ったら着れなくなってしまった!

太ってしまっても多少無理をすれば着物は着ることができる、と書きましたが実はどうしても無理な場合があります。

それが「着物をかけ合わせた時に布地が重ならない場合」です。

着物は身体の正面で右側を下に、左側を上に重ね合わせるわけですが、この重なりがほとんどなくなってしまうほど太ってしまうと着ることができません。

一度、長襦袢でこのような状態の方の着付けをしたことがありますが、結婚式直前ということもあり襟元を糸で縫ってなんとか送り出しました。

これが着物でこの状態であれば完全にアウトでした。

このような状態になってしまったなら、着物を巾出ししようと思っても布地の長さが足りないため着られなくなってしまいます。

若かりし頃とあまりにも体型が違ってしまった場合に起こる現象ですので、体型維持は大切ということですね。

着られなくなってしまった着物は娘さんに譲るなり、着物の買取に出すなりして処分してしまいましょう。

その着物を再び着られるようになることは、あなたの体型が昔に戻ることでしか叶わないのですから。

 

着物はデブは似合わない??

着物を着付ける時はその人の身体の引っ込んでいるところを埋めるように補正していきますので、着物を着ると太って見える!という方もいらっしゃいます。

でも太っているからと言って着物が似合わないかというと、決してそうではありません。

旅館の女将さんなんかもどんなにふくよかな方でも着物が似合わない!とは思わないでしょう?

太っていることが気になるなら太って見えないような着付けにしてもらえばいいのです。

私がお客さまに着付けをする時は、むやみに補正を入れず体についているお肉で対応できる場合はガーゼなどでお肉を移動させて対応しています。

バストが大きい方もできるだけ潰させていただいて、スッキリした着付けになるよう心がけています。

着付け次第で見え方はかなり変わりますので、信頼できる着付師さんを見つけましょう。

 

まとめ

いかがでしたか?

着物は仕立てる際の体のサイズに合わせて作られることが多いので、中年期にはサイズが合わなくなることがあります。

だからと言って完全に着られなくなるわけではなく、ある程度のごまかしはききますので時間がある時に着物の幅出しを行うといいでしょう。

完全に着られなくなるまで体型が変わってしまうと、その着物はもう着ることができなくなってしまいます。

着物を長く着るためにはあまり極端な体型の変化を起こさないこと。

体型の変化さえなければ着物は一生涯着ることができるものになります。

たとえ太っていたとしても、着付け方次第では逆にスッキリ見えることもありますのでぜひ着物生活をエンジョイしてくださいね。

 

着物買取って実際どうなの?呉服屋女将の娘が解説!

主婦Aさん

着物買取って今まで聞いたことないけど、リサイクルショップと何が違うの?
どうせ名前が違うだけで、やってることは買取センターなんかと変わらないんじゃないの?

 のぞみ

こんにちは!

着物買取ナレッジ管理人、呉服屋女将ゆうこの娘、のぞみです。
着物買取とリサイクルショップの大きな違いはズバリ、

着物の鑑定ができる人の存在の有無!

リサイクルショップには着物の鑑定士がいない場合がほとんどですが、着物買取は着物を専門に買い取る業者なので着物の鑑定士が在籍しています。
だからどんなに古い着物でもその価値を見逃しません!
作家、伝統工芸品、織りや染め、さまざまな観点から査定を行ってくれるのでリサイクルショップに比べて査定額が高額になりやすいのが特徴なんです。

主婦Aさん

えっ!?
じゃあ家に眠っている着物もリサイクルショップや買取センターに持っていくよりも着物買取に売ったほうが高く売れるってこと?

のぞみ

そうなんです!
リサイクルショップや買取センターでは数百円という二束三文で買い取られるような着物でも、着物買取なら数万円になった、なんて話もよくあるんです。
だからせっかく着物を売るなら絶対に着物買取に売った方がお得なんですよ♪

しかも着物買取なら

・自宅まで出張してくれる出張買取

・ダンボールに詰めて送るだけの宅配買取

など、自宅から着物を持ち出すことなく買取をしてくれるのでとっても楽ちん♪
着物一式を持ち運ぶのはとても大変なので便利なサービスですよね!

主婦Aさん

そういえば、着物買取で自宅に来てもらった査定員が着物を適当に見て、最終的に「いらない貴金属はありませんか?」なんて言い出したっていうニュースを見たわよ!
あれはどうなのよ?

結局着物買取って詐欺業者の可能性もあるんじゃないの?

のぞみ

以前にそのような業者に消費者庁から違反行為の是正を指示があったことは事実です。
でも指導後は運営会社が変わり、より信頼性を重視した運営方針となっています。

また訪問買取においては

・どの商品にどれだけの金額がついたか開示する義務

・売買契約を結ぶ商品を開示する義務

・突然訪問してしつこく勧誘する行為の禁止

・8日間のクーリングオフ

などが義務付けられているので、着物を買取に来たのに貴金属を持っていくという行為は現在は禁止されているんです。

小さな業者はともかく、心配なら大手の業者に査定を頼むことで違反行為を回避することができますよ。

主婦Aさん

そうなの?じゃあ安心よね?
早速私も着物買取を申し込んでみようかしら?

でもどこの業者にしたらいいの?

着物買取業者を選ぶコツがあれば教えてくださる?

のぞみ

着物買取業者の選び方のコツは、実際にどのような着物をどのような買取方法で売りたいかによって異なります。
以下に主な着物の買取業者と特色をまとめてみますね。
着物買取業者選びの参考になさってください♪

着物買取はどこがいい?おすすめ業者の選び方と利用法のマル秘ガイド

コメントは受け付けていません。