先日めでたく再婚したんだけど、前の結婚の時に親が準備してくれた着物の家紋と今の嫁ぎ先の家紋は全然違うんだよね・・・
家紋が違う着物ってもう着ることはできないの?
家紋とはその家のロゴマークで家の数だけ家紋の種類もあると言っていいほどたくさん種類があります。
離婚して再婚したなら家紋は違う可能性が高いので、当然再婚先の家では着ることができません。
ただし、着物に入っている家紋が「正紋」であれば、の話です。
着物の家紋が違う場合はどうしたらいいの?
家紋と聞くとその家に代々伝わる紋で、ひとつしかないと思われるかも知れませんが、実はひとつの家に紋は複数ある場合もあります。
男性の羽織袴に入っている紋はほとんどの場合正紋でお墓などにも刻まれていることがあります。
この正紋は家にひとつしかありません。
その他にどのような紋があるかというと代表的なもので女紋という紋があります。
これは日本全国を見ても主に西日本で培われてきた風習のひとつで、所属する家の正紋とは別に母から娘に代々受け継がれる紋です。
また通紋といって、どこの家でも用いることのできる一般的な紋もあります。
なのでもしあなたの着物に入っている紋が嫁ぎ先の紋ではなくても女紋、もしくは通紋であるなら着ることはできることになります。
ですが、地域性の違いも大いにしてあるので、心配なようなら嫁ぎ先のお姑さんに聞いてみるのが一番確実でしょう。
もしお姑さんに「その紋はちょっと・・・」と言われたとしても、着物に入っている紋は基本的に入れ直すことができます。
コストはかかってしまいますが、着物1枚作り直すことを考えれば格段に安く、数千円~1万円台ほどで入れ直しが可能です。
リサイクルするときに着物に家紋が入っていてもいいの?
ご実家の親御さんが準備してくれた着物ではなく、先に嫁いだ家で着物を仕立た場合は離婚の原因にもよりますが、再婚先の家で着ることは精神的に難しいかもしれません。
特にケンカ別れのような離婚をした場合は、その家で仕立てた着物なんて破り捨てたいくらいに感じるかもしれませんね。
ちょっと落ち着いて近所のリサイクルショップに持って行こうと思い立ったけど、家紋が入った着物は買取ってくれるのでしょうか?
基本的に着物の家紋は入れ直すことができるので買取は問題ありません。
最近は着物をリサイクルして新調する人も増えていて、昔のように大枚をはたいて着物を買うというよりは気軽に格安で手に入れている人が増えているようですよ。
先に嫁いだ家で仕立てた着物を着ることはもちろん、見ることさえイヤ!というならリサイクルして新しい着物を購入するのもいいかもしれませんね。
着物を断捨離するのにどんな方法があるの?
いざ着物をリサイクルするために断捨離を兼ねていらない着物を引っ張り出してきたはいいけど、着物って付属品が多いので大量の荷物になってしまいますよね。
リサイクルショップに持ち込もうにもまるで行商のような大量の着物を持ち込むことに抵抗を感じるかもしれません。
着物1枚に対して帯や長襦袢、草履にバッグとなると、着物の枚数が増えれば増えるほど持ち込む量は増えて当然。
量的にどこかに持ち込むには不可能と感じるくらいです。
そんな時は自宅まで査定に来てくれる出張買取やダンボールに詰めて送るだけの宅配買取などを上手に利用するといいでしょう。
最近では着物専門の買取業者があるので、作家物や貴重な織りや染めの着物は高額査定が見込めます。
これがリサイクルショップとなると着物の目利きができないため、ものすごく安価で買い取られてしまう可能性が出てきます。
着物の買取業者の中には画像を送信することで事前におおよその査定額を知ることができるネット査定やLINE査定を行っているところもあるので、事前査定の価格で売却先を探してもいいかもしれません。
まとめ
着物の家紋は必ずしもその家の正紋が入っているとは限りません。
同じ家の住人でも男女で紋が違う場合も多いですし、女紋を入れる風習もあります。
一番手っ取り早いのは現在の嫁ぎ先のお姑さんに聞くこと!
何も聞かずに実家からの女紋を貫いたがために「あの嫁はいつまでたっても家に馴染まない!」なんて言われる危険性もあるので、お嫁に行ったら紋のことはお伺いを立てる方が無難です。
違う紋にしてほしいと言われたとしても着物の紋は入れ直すことができるので心配は無用です。
逆を言うと紋が入っている着物をリサイクルすることも可能で、どんなに珍しい紋であったとしてもよほどのダメージが無い限り買取は可能です。
もし先に嫁いだ家で仕立ててもらった着物でどうしても処分したいなら、持ち込まなくても良い着物買取業者にお願いするのが最もお手軽な方法です。
着物は保管しておくだけでも経年劣化で黄ばんでしまうこともあるので、早めに断捨離をした方がリターンも大きいですよ。