成人式にファーやショールを使いたくない場合、振袖に合わせるなら何がいいの?

成人式の振袖を選びに着物屋さんに行くとお仕着せのように勧められるファーショール。

成人式では皆、揃いも揃って身につけているファーショールですが、特に白いファーが安っぽく見えてイヤ!という女性は少なからずいらっしゃいます。

ここではみんなと同じは嫌な個性派さんにおすすめのショールコーディネートをご紹介します。

成人式にファーやショールを使わないといけないの?

テレビで放映されている映像を見ても新聞に掲載されている写真を見ても、成人式の女性は豪華な振袖に決まって襟元にはファーのショール。

もはや成人式の定型とも思えるファーショールですが振袖にはファーショールをあわせなければいけないなんていう決まりはどこにもありません。

それなのになぜみんなファーやショールを使っているのかというと、ズバリ襟元が寒いからなんです。

着物の特に振袖の場合、衿をしっかり抜いて着付けられますので意外と冬場は首筋が寒く感じられてしまいます。

この寒さを解消してくれるのがファーショールというわけですね。

成人式は多くの地域で1月に行われることが多く、防寒具は必須です。

和装の防寒具と言えば道行コートなどが挙げられますが、着物をすっぽりと覆ってしまうコートだとせっかくの振袖が隠れてしまいます。

それがファーやショールなら華やかな帯結びを隠してしまうことなく防寒対策ができるということなんですね。

このようにファーやショールは防寒対策として使われているので、逆を言えば防寒対策ができればファーやショールじゃなくてもOK。

当然、寒さをガマンできるならなくても構いません。

市場的に見ればファーやショールほど目を引く華やかさを持った和装に合う防寒具が少ないため、ほとんどの人がファーやショールを買わざるを得ないと言ったところでしょうか。

もしかしたら今後はファーやショール以外の個性的な振袖用の防寒具がいろいろ出てくるかもしれませんね。

 

振袖にショールやファー以外なら何を合わせればいい?

ではショールやファー以外で振袖に合わせるとしたら何がいいのでしょうか?

いろんな呉服屋さんやネットショップを見ても主だったものはファーかショールがほとんどです。

そこでうまく個性を出すなら素材で勝負してみてもいいかもしれません。

例えばベルベットのショールを使ってみるとか、フェザーのマフラーにしてみるなど基本的に何を使っても間違いではありませんので個性の見せ所でもありますね。

ただしあまり衿が詰まりすぎて髪に触れそうなものはヘアの崩れの原因になりかねませんのでやめておきましょう。

被り物もヘアの乱れにつながりますので、首元がある程度ゆったりしたものとなるとやはりショール系が最も使いやすいと言えます。

ただしファーショールは成人式でしか使えなかったという人が多く、成人式後に使う機会がほとんどありません。

成人式は冬に行われることが多いのですが、結婚式は冬場に少ないためです。

成人式以外で振袖を着る機会がほとんどないので、その結婚式すらない季節に振袖を着ることがなければファーショールは使えないということになりますよね。

なので成人式に使用するファーやショールは洋装でも使えそうなものにするなど、その後の使い道も考えながら購入するとのちのち後悔しません。

振袖の値段で金銭感覚が麻痺して高いファーショールを購入してしまってもその後の使い道は限られていることをお忘れなく!

成人式後に売却してしまうのも潔い方法かもしれませんね。

 

→ ファーショールの高値買取が可能な着物買取はココ!

 

まとめ

いかがでしたか?

成人式で使われているファーやショールはとどのつまり振袖の華やかさを損なわず、ヘアを乱すことがない機能性も持ち合わせていることが分かりました。

なかなかファーやショール以外の防寒具となると見つかりにくいので素材やデザインで個性を発揮するのがおすすめです。

成人式でかわいいファーやショールで目立つことも大切ですが、成人式後の使い道を考えながらセレクトしないとその後はたんすの肥やしになりかねません。

洋装にも合わせやすいものを選んだり、そこそこ高いものを選んで成人式が終わった後に売却するのも賢い方法ですね。

成人式後に使い道がないなら最初からレンタルという方法もあります。

ちなみに振袖に合わせるファーやショールは式典中に使うことはできないので、会場へ行く道中だけしか使いません。

いくらかわいいと思っていても式典中の使用はマナー違反になりますので注意しましょう。

 

着物買取って実際どうなの?呉服屋女将の娘が解説!

主婦Aさん

着物買取って今まで聞いたことないけど、リサイクルショップと何が違うの?
どうせ名前が違うだけで、やってることは買取センターなんかと変わらないんじゃないの?

 のぞみ

こんにちは!

着物買取ナレッジ管理人、呉服屋女将ゆうこの娘、のぞみです。
着物買取とリサイクルショップの大きな違いはズバリ、

着物の鑑定ができる人の存在の有無!

リサイクルショップには着物の鑑定士がいない場合がほとんどですが、着物買取は着物を専門に買い取る業者なので着物の鑑定士が在籍しています。
だからどんなに古い着物でもその価値を見逃しません!
作家、伝統工芸品、織りや染め、さまざまな観点から査定を行ってくれるのでリサイクルショップに比べて査定額が高額になりやすいのが特徴なんです。

主婦Aさん

えっ!?
じゃあ家に眠っている着物もリサイクルショップや買取センターに持っていくよりも着物買取に売ったほうが高く売れるってこと?

のぞみ

そうなんです!
リサイクルショップや買取センターでは数百円という二束三文で買い取られるような着物でも、着物買取なら数万円になった、なんて話もよくあるんです。
だからせっかく着物を売るなら絶対に着物買取に売った方がお得なんですよ♪

しかも着物買取なら

・自宅まで出張してくれる出張買取

・ダンボールに詰めて送るだけの宅配買取

など、自宅から着物を持ち出すことなく買取をしてくれるのでとっても楽ちん♪
着物一式を持ち運ぶのはとても大変なので便利なサービスですよね!

主婦Aさん

そういえば、着物買取で自宅に来てもらった査定員が着物を適当に見て、最終的に「いらない貴金属はありませんか?」なんて言い出したっていうニュースを見たわよ!
あれはどうなのよ?

結局着物買取って詐欺業者の可能性もあるんじゃないの?

のぞみ

以前にそのような業者に消費者庁から違反行為の是正を指示があったことは事実です。
でも指導後は運営会社が変わり、より信頼性を重視した運営方針となっています。

また訪問買取においては

・どの商品にどれだけの金額がついたか開示する義務

・売買契約を結ぶ商品を開示する義務

・突然訪問してしつこく勧誘する行為の禁止

・8日間のクーリングオフ

などが義務付けられているので、着物を買取に来たのに貴金属を持っていくという行為は現在は禁止されているんです。

小さな業者はともかく、心配なら大手の業者に査定を頼むことで違反行為を回避することができますよ。

主婦Aさん

そうなの?じゃあ安心よね?
早速私も着物買取を申し込んでみようかしら?

でもどこの業者にしたらいいの?

着物買取業者を選ぶコツがあれば教えてくださる?

のぞみ

着物買取業者の選び方のコツは、実際にどのような着物をどのような買取方法で売りたいかによって異なります。
以下に主な着物の買取業者と特色をまとめてみますね。
着物買取業者選びの参考になさってください♪

着物買取はどこがいい?おすすめ業者の選び方と利用法のマル秘ガイド

コメントは受け付けていません。