成人式にファーはいらない!皆がつける理由VSショールを外すマナー

成人式でお仕着せのようにみんながつけている白いフワフワのファー。

あれを見て逆にダサいと感じ「成人式にファーはつけない!」とあなたも決意しているかもしれませんね。

今日は成人式にファーをつける必要があるのか、皆がつけている理由を探ってみたいと思います。

成人式にファーはいらない!これってアリ?

成人式にファーはいらない!だけどつけなくても大丈夫なの?

皆が揃いも揃ってファーをつけていると逆につけなくてもいいのか心配になってしまいますよね。

いつの間にかファーが振袖を着た時の小物のひとつのような錯覚に陥ってしまい、つけなくてはならない物になっているかのようですが、成人式のファーは単なる防寒具。

つけてもつけなくても個人の自由なんです。

近年は成人式の風物詩のように皆がファーをつけているため、まるでつけないことがダメなことのように感じてしまいがちですが本来の正装ではファーはつけません。

写真館で撮影するときにファーはつけませんよね?

これこそがファーが正装ではないことを裏付ける証拠でもあります。

ただ成人式は多くの地域で1月に行われることが多く、振袖だけだと肌寒く感じることも否めません。

そのための防寒具がファーなワケですが、ファーをつけないなら振袖の中で防寒対策をしなければいけなくなります。

振袖を着て寒く感じるのは、衿元、腕、足です。

少し厚めの冬用肌着を使用したり、八分袖のインナーやロングスパッツを利用して見えない部分で防寒対策をしましょう。

 

成人式にみんながファーをつけている理由は?

では成人式にみんながファーをつけている理由は何なのでしょうか?

これはズバリ、「みんながつけているから」に他なりません。

例えば振袖を購入する際にセットに入っていた、レンタルについてきたなど近年はセットに組み込まれていることが多く、あればつけるのが人間の心理です。

そして何より長いものには巻かれる日本人の心理が働いているんですね。

もちろん防寒としての機能を求めての行動ではありますが、なんとなくあったからつけてきたという人も実際は多いんです。

ですので成人式にみんながファーをつけていることに特に理由はなく、

・ただ寒いから

・みんながつけているから

・セットに付いてきたから

この程度です。

ファーでなければいけないこともありませんし、つけなくても何の問題もないのです。

 

成人式式典中はショールは外すもの!マナー違反にならないように

成人式に皆がファーをつけていますが、意外と知られていないのがそのマナー。

ファーは防寒具に相当しますので一歩会場内に入れば外すのが基本です。

ですがテレビ中継を見ていても式典中にファーを外していない成人者が多く、毎年がっかりしてしまうんですよね・・・

洋服で言うならコートのあたるのが振袖のファーですので、会場内に入ったら、ましてや式典中のファーの着用はマナー違反です。

会場内に入ったらファーはクロークに預けるか、外して腕にかけておく、親御さんに預けるなどするようにしましょう。

大人の仲間入りをする儀式である成人式でいきなりマナー違反をしないよう、これを読んでいるあなたは気をつけるようにしてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたか?

成人式のファーは皆がつけているだけに「絶対につけなくてはいけないもの」のような固定観念が生まれやすくなっています。

ですが成人式のファーは単なる防寒具。

つけるもつけないも個人の自由です。

防寒具であるからこそ会場内に入ってしまえば外すものでもあるので、逆に手荷物が増えてしまう可能性もありますよね。

会場内で手荷物を増やしたくないならファーをつけないという選択もアリだと思います。

ファーは行き帰りの道中にしかつけませんので、車で会場まで行くなど外気に触れる時間が短いならつけずに行くことも可能です。

人生で一度しかない成人式、マナーをしっかりと押さえて恥ずかしい思いをしないよう楽しんできてくださいね!

 

着物買取って実際どうなの?呉服屋女将の娘が解説!

主婦Aさん

着物買取って今まで聞いたことないけど、リサイクルショップと何が違うの?
どうせ名前が違うだけで、やってることは買取センターなんかと変わらないんじゃないの?

 のぞみ

こんにちは!

着物買取ナレッジ管理人、呉服屋女将ゆうこの娘、のぞみです。
着物買取とリサイクルショップの大きな違いはズバリ、

着物の鑑定ができる人の存在の有無!

リサイクルショップには着物の鑑定士がいない場合がほとんどですが、着物買取は着物を専門に買い取る業者なので着物の鑑定士が在籍しています。
だからどんなに古い着物でもその価値を見逃しません!
作家、伝統工芸品、織りや染め、さまざまな観点から査定を行ってくれるのでリサイクルショップに比べて査定額が高額になりやすいのが特徴なんです。

主婦Aさん

えっ!?
じゃあ家に眠っている着物もリサイクルショップや買取センターに持っていくよりも着物買取に売ったほうが高く売れるってこと?

のぞみ

そうなんです!
リサイクルショップや買取センターでは数百円という二束三文で買い取られるような着物でも、着物買取なら数万円になった、なんて話もよくあるんです。
だからせっかく着物を売るなら絶対に着物買取に売った方がお得なんですよ♪

しかも着物買取なら

・自宅まで出張してくれる出張買取

・ダンボールに詰めて送るだけの宅配買取

など、自宅から着物を持ち出すことなく買取をしてくれるのでとっても楽ちん♪
着物一式を持ち運ぶのはとても大変なので便利なサービスですよね!

主婦Aさん

そういえば、着物買取で自宅に来てもらった査定員が着物を適当に見て、最終的に「いらない貴金属はありませんか?」なんて言い出したっていうニュースを見たわよ!
あれはどうなのよ?

結局着物買取って詐欺業者の可能性もあるんじゃないの?

のぞみ

以前にそのような業者に消費者庁から違反行為の是正を指示があったことは事実です。
でも指導後は運営会社が変わり、より信頼性を重視した運営方針となっています。

また訪問買取においては

・どの商品にどれだけの金額がついたか開示する義務

・売買契約を結ぶ商品を開示する義務

・突然訪問してしつこく勧誘する行為の禁止

・8日間のクーリングオフ

などが義務付けられているので、着物を買取に来たのに貴金属を持っていくという行為は現在は禁止されているんです。

小さな業者はともかく、心配なら大手の業者に査定を頼むことで違反行為を回避することができますよ。

主婦Aさん

そうなの?じゃあ安心よね?
早速私も着物買取を申し込んでみようかしら?

でもどこの業者にしたらいいの?

着物買取業者を選ぶコツがあれば教えてくださる?

のぞみ

着物買取業者の選び方のコツは、実際にどのような着物をどのような買取方法で売りたいかによって異なります。
以下に主な着物の買取業者と特色をまとめてみますね。
着物買取業者選びの参考になさってください♪

着物買取はどこがいい?おすすめ業者の選び方と利用法のマル秘ガイド

コメントは受け付けていません。